竹崎万梨子さんのストール
広幅で長いストールです。とても細い糸で、織るのに日にちがかかるから大変と思っていたら、原毛(切り取ったまま。ヤクの体の形をしている)を洗って脂を抜いて紡いで糸にするまでの時間の方がかかると聞きました。もちろんみんな手でやられます。1年かかって作られたのを今年は京都でお願いできたのでした。
竹崎万梨子さんのストール

『京都イオプラス』で先週金曜日からやって頂いていた竹崎さんのストール展2日目の夕方に私も買いました。もちろんずーっと我慢してお客さま優先と胸にいいきかせての2日目夕方です。同じ素材のでヘリンボーンが混ざった織りのもありましたから(これは日曜日夕方に知り合いの人が買って下さいました)、大丈夫と思って買いました。これはヤクの毛だそうで、ナチュラルなブラウンです。毛は細いので柔らかい。巻くと気持ちがおだやかになります。

竹崎万梨子さんのストール 一番好きな巻き方は対角線の端を持って2重巻きしてふんわり結ぶ。日曜日の帰りの新幹線でも巻いていました。

16/11/22




shinoさんのチョーカー
ガガーリンの宇宙飛行は当時人々にたくさんの夢を見させました。あれから55年も経つのです。
shinoさんのチョーカー

南青山の「como」さんでのshinoさんチョーカー展に、日曜日の午後行ってきました。今回は旅行がテーマで「bon voyage(良い旅-フランス語)」がタイトル。と偉そうに書きましたが、DMを頂いていたのにきちんと見てなくて、会場の壁にチョーカーをぶらさげるスポンジの表面に地図が張ってあったのを見て説明受けてから「そうかー」と感心したのでした。なんてひどい私と深く反省。私が選んだチョーカーは、男性の写真と青いフエルトボールがついたものです。「ガガーリンと地球」とshinoさんはいいました。1961年ソビエト連邦(ソ連)は世界初有人(ガガーリン)宇宙飛行を成功させる(Wikipediaによる)。ガガーリンが帰還後「地球は青かった」といったと報道されたけど、本当は少し違っていたらしい。ガガーリンの宇宙飛行にshinoさんは「bon voyage!」。ドキドキするすばらしいお買い物でした!

shinoさんのチョーカー 「2001年宇宙の旅(1968年公開映画)」をまたまた観たくなりましたよ。

16/11/15




秋野ちひろさんのオブジェ真鍮の板を切って細くしたのをつなげてあります。昼間は窓からのフラットな明るさなので、影は出ません。
秋野ちひろさんのオブジェ

イオグラフィックのギャラリーで、10月にやって頂いていた秋野ちひろさんの真鍮のアクセサリー展で、私はオブジェを買いました。秋も深まったことだしと居間に秋らしく飾ってみました。夜がきれいです。立体の真鍮の細いラインがライティングで影を伸ばすからです。実は壁にはほぼ何も飾らないが主義みたいな。というのは想像が広がらないような気がして壁は白のキャンバス状にしておきたいと思っていましたから。こういうのも楽しくなっていいと思いました。

秋野ちひろさんのオブジェ夜はフロアースタンドをつけますから、影ができます。
秋野ちひろさんのオブジェソファの背中の壁に飾りました。秋らしいと思いましたが、冬もこれでいきます。

16/11/08




毎年買う手帳
持ち歩きにちょうどいい大きさだからこれに決めたのです。
毎年買う手帳

仕事の予定や締め切り等はこの手帳に書きます。「0日00時に0の仕事で00さんに会う」等と書いたのを見て約束を守ります。だから手帳あるいはスケジュール帳は必需品です。『ほぼ日』のこの手帳は来年17年度ので5冊になりました。でも時々この1冊の手帳だけにたよってて大丈夫なのか、と不安になることがあります。なくしたら仕事の約束を破ってしまう。今までそんなことは1度もなかったからといって、この先も大丈夫とはいえません。いつも入れて持ち歩いているバッグをなくしたり、手帳を落としたりするかも知れない。考えると恐いことです。家に置いておくのをもう一冊つくろうかなぁ、スマホのカレンダーを使おうかなぁ。でもあれどうやって書き込むの?

毎年買う手帳 ’16年度のは使わなかったページもありました。なんかもったいなかったと思う。’17年のはばっちり書き込むつもり。

16/11/01




紅茶
お値段が高くても(といっても真ん中ぐらいで)おいしいのにたどり着きたい。私は朝食のミルクティにする茶葉と午後の茶葉だけをさがしているだけなので、偏っていますが。次回は他のメーカーのを試すつもりです。また報告したいと思っています。
紅茶

茶葉の時にはにおいで納得して買っても、いざ入れてみると「うーん?」ということが多いのです。入れ方でかおりも味も違うらしいからむつかしいのかも知れない。以前恵比寿のデパート内で買ったのがおいしかったから、同じのを銀座のデパート内で買ってみたけど「あれ?」って感じでした。フレーバーティなら好みのを見つけてリピートしても満足できるけど、シンプルな茶葉だけのおいしいのにはなかなかたどり着けないでいます。日本茶はそうむつかしくなくほどほどおいしいにたどり着けるような気がします。でも紅茶のおいしいのに出会うと気持ちの喜ばしいが、コーヒーでもない日本茶でもないのは私だけなのかも知れませんが。

紅茶
茶葉だけのかおりはいいんですよ。向かって左はミルクティ用。向かって右はダージリンで午後用で、かおりだけで疲労回復するような気がします。

16/10/25




1人用ティポットカップ3杯分用だそうです。
1人用ティポット

美味しい紅茶を飲みたいと思って、少しお値段のいい紅茶を買いました。いい加減に入れて飲んでいましたが、ちゃんと美味しく入れたいと思って、ついポットも買ってしまいました。これだとポットコゼがいりません。ステンレスのカバーの中に布が貼ってあり保温できるのです。入れてみたけどうーんと美味しいかどうかわかりませんでした。

1人用ティポットステンレスの内側の黒い色のが保温布です。
1人用ティポット全部外しました。ポットを洗う時はこのように外します。(マリアージュ フレール)

16/10/18




京都 io+のニュース
1回目10時からの方たちの作品です。先生が見本にお作りくださったくまさんは向かって左から3体目です。
京都 io+のニュース

10月10日月曜日祭日に京都 io+ぬいぐるみ作家金森美也子さんの「くつしたくまくん」ワークショップをしていただきました。午前午後の2回。みなさん3時間で仕上げられました。作った人に似ていて微笑ましかったし、みなさんものすごく喜んで大事に持ち帰られました。よかったでしたよ!

京都 io+のニュース 2回目2時からの方の作品です。先生のくまさんは右から4体目。ネックの飾り布は先生が作ってきてくださったものです。

16/10/13




スニーカー
超実用的なスニーカーです。イオプラスの野上さんは「スニーカーを履いたら革の靴は履けなくなりますよー」といいました。ちょっと北の方に住んでいる山田さきこさんはコムデギャルソンの革の靴でどこにでも歩いて行かれているみたい。
スニーカー

これは京都での買い物です。京都では歩きます。マンションからイオプラスに行くのも帰るのももちろん歩きです。ミナ ペルホネンにも木屋町あたりの指山さん(友達)とこに行くのも、夷川通りの草灯舎さんに行くのも丸太町通りのおそばやさんに行くのも、もちろん歩きです。それでスニーカーが欲しかったのですがどれに決めていいか分かりませんでした。これねメッシュでしょ。だから買う時冬でも履けるか店員さんに聞いたのです。もちろん履けます、という返事だったので買いました。でも後から考えたらやっぱり夏っぽいかも知れないと思いました。履き心地はいいんです。それからスオッシュマークも黒で目立たない。息子の友達がナイキの会社にいるので、私はニューバランスじゃなくナイキ贔屓です。

スニーカー靴の底のカーブの様子もいかにも歩きやすそうです。

16/10/11




京都錦市場商店街のナイトミュージアム
シャッターが降りていない店もあった7時前。野上さんがiphoneで撮ってくれました。
京都錦市場商店街のナイトミュージアム
10月2日〜30日 夜7時から10時まで

イオプラススタッフの野上さんおすすめ京都です。錦といえば京都の台所みたいな商店街でしたが、今や観光客ですごい人出です。その錦市場商店街(御幸町から高倉まで)のシャッターに、あの伊藤若冲の絵が転写されていて、だれでも楽しめるのです。すごいね! 京都は。実は京都府亀岡市のみづのき美術館(アール・ブリュット=知的障害者施設などでつくられた作品)が共催で、伊藤若冲の実家の青物問屋が錦小路にあったことから、若冲とみづのきの作品がシャッターに転写されたのを観られるという期間限定ナイトミュージアムです。それにしてもこういう展示をよしとして若冲の絵の使用許可をした美術館に拍手! それから錦市場の商店にも拍手! でした。

京都錦市場商店街のナイトミュージアム16日までは通路の上にさがったスクリーンに作品を投影されるそうです。

16/10/09




毛だらけ??
形はシンプルなカーディガンなのです。
毛だらけ??

黒いちょっと毛足の長い犬みたいな、毛だらけなカーディガンです。私は前身ごろだけにフリルがあるカーディガンを買おうと思ったのですけど、これはどうですか?とすすめてもらった毛だらけのようなカーディガンの方が新しいような気がして買いました。カラスの濡れ羽色のような黒です。ナイロン100パーセントです。まだ暑い東京ですが、でもそろそろ役立ちそうです。

毛だらけ??袖口もしっかり毛だらけです。

16/10/04




新米
上から昨日届いた京都の丹後の方「こしひかり」、左下は茨城筑西の「ミルキークイーン」、右下は秋田県大潟村の「あきたこまち」です。
新米

たまたま息子夫婦が知人の有機栽培のお米屋さんから購入した新米のお裾分け。「お米買うからどう?」と最初は共同購入のはずだったけど、結局もらってしまいました。私はほぼ一人ですからそんなにたくさんはいりません。で、少し前のも残っていてちょうど比較になるので並べてみました。どれもご飯にして食べ比べるのが一番なのですけどね、それはまたの機会ということに。仕事で東京と京都の行き来が頻繁なここ数年、新幹線の車窓からの5月頃から9月頃までの稲作景色が好きです。一番は水田。行儀よく並んだ稲の苗の景色は愛らしくて感動ものです。やっぱりお米は日本人の食を支えているんだなあとしみじみします。

新米 左からつぶの大きい「コシヒカリ」、不透明な白色で小粒な「ミルキークイーン」、少し厚みのある「あきたこまち」。「ミルキークイーン」は冷めてもおいしいと月夜ちゃんのママがいっていました。

16/09/29




眉ペンシル
右から今まで使っていたシャネルの黒の眉ペンシル。2番目が今回買った資生堂のグレーの眉シャープペンシル、3番目がシャネルでは黒がなくなったと聞いて焦げ茶を買ってしまったもの。4番目は今も使っているアイラインペンシルです。
眉ペンシル

20代の頃だからすごい昔、眉毛を細くして眉間に近い眉毛も抜いていたことがありました。結果眉間側の眉毛は生えてこなくなったのです。それで眉ペンシルで書き足してきました。眉はシャネルの黒ペンシルでしたが最近黒色のは販売されなくなりました。一番濃い色は焦げ茶色です。なんか不自然で困っていましたが、日曜日に京都駅の伊勢丹で資生堂の濃いグレーの眉ペンシル(シャープペンシル)を買いました。黒より自然で良いような気がしていますが。

眉ペンシル紙にそれぞれをぬってみましたが紙ではあんまり差が出ません。肌だと色の違いが出ます。

16/09/27




有機栽培
東京都内ではちょっとしたマーケットでもこういうものが買えます。人口が多いからいろんな人に対応の食品が置かれているのだと思います。ちなみに駒沢の会社から家に帰る途中のマーケットで買いました。
有機栽培

何でもかんでも有機栽培とか天然ものとかにこだわっているわけではありません。まあ出来ることなら添加物は少ないものの方が良いとかぐらいで食材やら食品を選んでいます。たまたま入った食品屋でちょうど買わなければならなかったものを選んで買ったら全部有機栽培だったのでした。オリーブオイル、白バルサミコ酢、ココナツオイルです。このオリーブオイルは初めて買いました。最近サラダもソテーもオリーブオイルで食べるからすぐなくなります。私はお肉を食べませんから、オイルは大事と思っています。ココナツオイルは冷蔵庫に入れて固形化したのを毎朝トーストパンにバターをぬるようにして食べています。

16/09/20




お土産本日は香ばしいパルミエも入っているセット。実はあげそびれてしまったので、会社のスタッフのおやつにします。
お土産

私は世田谷に住んでいますので、お土産を買うのは車で15分で行ける成城が多い。成城学園駅近くの『成城アルプス』は随分昔からある洋菓子屋で、ケーキも美味しいけど焼き菓子も美味しく私のお土産定番。フィナンシェは直ぐ買える店の中では1番と私は思っているし、マドレーヌは大きさも特別で、もちろん味も他所にない実直さです。

お土産どれも大きいのです。とても満足します。

16/09/13




お直しポールハーデンの服は初めて。多分こんな小さめは今まであんまりなかったかも。シャツなんかは小さかったけど(私には袖丈が長かったなあ)。
お直し

去年コムデギャルソン青山店で買った「ポールハーデン」の麻とウール混紡コート、洗いがかけてあってごく小さめで、すべてXSサイズの私ですら小さめぐらいでした。丈は背の小さな私には長かったので、今年になって丈を3センチ詰めて、その切った布でちょっと短めだった袖丈を3センチ伸ばしてもらいました。去年は一度も着なかったけど、これで今年は着られます。でも「ポールハーデン」の服はこんな風に体に合わせて直して着るものじゃなくて、洗いで形やサイズが変わったのを、楽しんで着る服なんだと思いますが。

お直し丈は切って短く。オリジナルの感じをこわさないように3センチ短くしてもらいました。
お直し袖丈は3センチ長くしてもらいましたが、丈を3センチ短くした布ですごーく上手に接いでありましたよ。パチパチパチです。

16/09/05




安藤雅信さんの水指黒い漆塗りの蓋の場合はこんな感じです。水指自体は陶器に銀彩です。銘は「銀彩阿蘭陀」こんないい水指を自分のものにできるなんて夢みたいです。
安藤雅信さんの水指

水指はお茶の道具のひとつです。水差しはピッチャーです。どちらも水を入れる道具です。「百草」さんにメールでお尋ねした時、<みずさし>を漢字変換すると先に<水差し>が出て来てそのまま送信してしまい、ご面倒をおかけしました。「百草」さんを訪ねた時水指の本物を見せて貰って、蓋の仕上げと塗りの蓋を別に作って頂くことになり、出来上がったら連絡を頂くことになりました。それがとうとう手元に届きました。私には初めてのちゃんとしたお茶の道具です。とてもすばらしく興奮しています。

安藤雅信さんの水指木目を生かした蓋の方をのせました。全く違った雰囲気です。どう使い分けるんだったかなあ。

16/08/30




お財布とカード入れ絵柄は写真なのですがそれに刺繍がしてあるのを革にプリントしてあります。作家さんの作品だそうです。
お財布とカード入れ

コムデギャルソンの多分前の前のクリスマス商品だったものと思いますが、ずーっと欲しかったのでした。みかんさん(京都の友達)がその年に買われて羨ましくて、でもまあ私は赤のでいいとしていました。1年ぐらい前に青山店で見て我慢できず、会社の経費用お財布に買いました。この前青山店に寄った時、とうとう自分用に買ってしまいました。うーん私の年齢の者はこういうの持ちませんよね。ちなみに今年の冬は新らしい柄のが出るかも知れない。

お財布とカード入れずーと赤(朱)を使ってきました。お財布は何代目かなあ。最近買い置きのに変えたばっかり。カード入れは2代目だと思う。

16/08/23




コムデギャルソン コムデギャルソンのブラウス前開きに白地のスカラップが付いています。取り外せません。「怪獣シャツ」とも呼ばれているらしい。
コムデギャルソン コムデギャルソンのブラウス

ちょっと前に買ったのですが袖と丈を詰めてもらっていました。出来上がってきたらちっちゃく見えておかしいぐらいでした。私はXSのサイズです。それを更に短くするのですから着なくなっても誰にも回せません。いや、吉本由美ちゃんぐらいかな? いやいや由美ちゃんは手が長い。なーんてあげるわけじゃないのに考えてしまう。そういえば去年買ったポールハーデンのウールと麻混紡のコート、洗い仕上げでとっても小さくなっていて、買う時の理由の一つにそのうち由美ちゃんが着てくれるだったのでした。

コムデギャルソン コムデギャルソンのブラウススカラップには綿みたいなのが入っていて、ちょっとふっくらしています。

16/08/16




藤原千鶴さんの革のルームシューズ
左が新しい革のルームシューズです。右は底がすり切れてやぶれがある布のです。ちなみに前にもお買い物の本で書きましたが、どちらも洗濯できます。
藤原千鶴さんの革のルームシューズ

布のルームシューズは使っていると当然底がすりきれます。特にうちは半地下が寝室で1.5階は仕事部屋で、2.5階が居間と台所と食堂になっていますから、上がったり下がったりが頻繁で底の損傷が早いのです。前は自分で継ぎを当てていたけど、もうそんな体力と気力がありません。もちろん底を張り替えてもらうなどはできませんから、破れにくい革のルームシューズを青山の「zakka」にたのみました。先々週出来上がったお知らせをもらったのですが行けず、やっと一昨日受け取りに行きました。会社では先のとんがった初期の形のを使っています。京都ではだいぶん前に買った先が丸いのをはいています。やっぱり革は丈夫です。今度のは世田谷の家用です。

16/08/09




イオプラスのバルーンパンツ
昨日もはいていました。洗ってあるから最初からしわがあって、それもいいのかも知れない。
イオプラスのバルーンパンツ

私はサルエルパンツばかりはいています。バルーンパンツは私には似合わないと思っていました。でもたくさんの方が好んでくださって、じゃあはいてみるかというので去年も買いましたが、慣れないからしっくり来ない。作ると買って頂ける。京都ではXSサイズがすぐ売り切れる。といってもうちではXS、S、M、それぞれ数枚の単位ですけどね。薄手のデニムインディゴで、うちのスタッフの阿部くんが縫ってくれて洗ってくれて、これも週に何枚かを出したら人気。買ってはいてみたらはき心地がいい。

イオプラスのバルーンパンツ
男物のサマーウールで工場さんにつくってもらったのも出来てきたのではいたら涼しい。サラリーマンの方々スーツでさぞかし暑かろうと思っていたんですけど、素材開発はすばらしいんです。私にはちょっと涼しすぎたぐらい。

16/08/02




「a.」のボーダーのTシャツ
洗うと少し縮むようですが、私にはいいサイズになりそう。私は赤い丸襟シャツや黒の襟ありのカットソーの下等に着て襟元とか袖口とか裾から縞を見せる着方をする事が多いです。
「a.」のボーダーのTシャツ

今はとても忙しい。家でも仕事をしているのでお休みはありません。実は9月15日発売の「大人のおしゃれ14」と「アルネ特別号」の入稿を抱えています。先週のコムデギャルソン青山店でのお買い物は、伸びきった髪のカットに行ったついでに回って買えたものでした。自分を元気にしてくれるお買い物でした。今週はIOGのショップに来て下さったった知人に会いに行って、黒白のボーダーTシャツを買いました。コムデギャルソンのボーダーTシャツをたくさん持っているので、うちのは買わなかったのですが、少し薄手のうちのTシャツはこれから重宝するのじゃないかと思っています。

16/07/26




すてきなジャガードセーター
前です。(だそうです)。前は小さいから後ろが前に寄っているみたい。これがなかなかいい感じです。それから袖の合わせ目の柄が合わせてある。説明聞いて「ほんとうだ!」と感心。あっ今見たら前身頃は短いけど、袖丈は同じにしてある。計算されているんだね。
すてきなジャガードセーター

この秋冬コムデギャルソンは花模様がいっぱい。スカートもワンピースも花柄のが多くありました。久しぶりの花模様ですが、どれもかわいいというより大人っぽいと思いました。それで私は前も後ろもボタン留めのセーターを買いました。前身頃と後ろ身頃は花模様の色が違いました。それから前身頃の方が小さく後ろ身頃が大きいなんとも不思議な形をしています(前後ろ反対にしても着られるみたい)。こんなセーターなかった。やっぱりコムデギャルソン!! うれしくて買いました。いっぱい要素がつまっているのにこの76歳の正真正銘のおばあさんが「うん、これはなかなか大人っぽい!」と思ったのですが。

すてきなジャガードセーター
後ろです。ショップの佐々木さんのアドバイス「後ろ前に着る時、Vの開きは短い方がいいから後ろに引っ張って着るといいみたい」って。フンフンなるほど。

16/07/19




「a.」のソックス
京都の家に2足、世田谷に2足、分けます。
「a.」のソックス

ある方の展覧会初日に、ちょっとした手みやげとして「a.」の赤いソックスをあげたかったのですが、駒沢のショップでは売り切れでした。それじゃあ赤い麻のストールがいいと、小さく畳んで赤い紙に包んで持って行きました。でも大勢の方がいらっしゃっていたので、あげそびれました。私は赤い麻のストールを持っているので、お店に返してその分で私が履く黒のソックスを買いました。「a.」のソックスは今のところ一番履きやすいのです。ストールの返金金額にちょっと足して4足。当分安心です。次の入荷は秋冬ものですので、秋の初めに赤いソックスをその方にあげようと思っています。

16/07/12




ちょっと羽織るもの
生地がくにゃっとしているというかよれっとしているというか、それが好きです。これを首に巻く時もあります。くしゃくしゃになりますが気になりません。
ちょっと羽織るもの

綿カットソーのカーディガンはこの時期私には必需品です。新幹線に長時間乗る事もあるし、お店に入ると涼しすぎることもあります。実は前の「a.」のセットのカットソーをまた買ってしまいました。去年買ったのは京都に置きっぱなしにしているので、2度買いです。クニャッとした生地ですが、バッグに入れて持ち運んでもかさばらないし、カーディガンの方は特に重宝しています。昨日も多治見の安藤雅信さんにお話を聞きに行きましたが、新幹線の中ではこれがなかったら体調崩していました。

ちょっと羽織るもの
今一つ着込めないセットになっているノースリーブのアンダー。私はセットでは着ないんですよ。ブラウスやTシャツと着てもいいかなあ。こんどいろいろ試してみよう。あっ今思いつきました。Vの襟の下にスカーフというか綿か麻のチビストールを巻けばいいかもしれない。

16/07/05




かわいい雑誌
写真の撮りかたがよくなくてすみません。本当はもっとかわいいです。
かわいい雑誌

代官山蔦屋で見つけた雑誌「PLEASE(2号目らしい)」。かわいいです(コム デ ギャルソン ガールの服もかわいい)。久しぶりにかわいい雑誌です。というわけで周りに見せびらかしています。どういう方が作っていらっしゃるのか私は知らないけど? と思ってHPさがしましたら、すみません、有名な方でした。マガジンハウスの仕事をしていらっしゃる方でした。きっと雑誌が大好きなんだろうな。自分でいい雑誌作りたかったんだろうな、と思いました。ネットでも買えるけど、<株式会社PLEASE>を検索して販売している本屋さんをさがしてみてください。さっき私は1号をアマゾンでたのみましたよ。

16/06/28




ハード系パン
左はくるみ、真ん中はなにだっけ? 右2個はイチジク入りです。イチジクとくるみ入りが特に好きです。
ハード系パン

パン特集を組む雑誌は売れるんでしょうか。まだまだ多いですよねえ。私も昔アルネ別冊でパン特集を出しました。たくさんのパン屋さんに協力してもらいました。当時は今のようにパン屋があふれていませんでしたから、情報集めもそうむつかしくありませんでした。私の住む世田谷区はパン屋の激戦区なんだそうです。食パンが有名な某パン屋では私は1度も買えていません。予約すれば買えるらしいのですが、予約が嫌いだから買えないだけなのですけどね。だからといっておいしい食パンに困ってもいません。他にもおいしいパン屋はありますから。最近車で通りがかってピン!ときた新しいパン屋はハード系専門パン屋で、おいしいのです。名前と場所は出しません。なるべくさわがれないでもらいたい。今日はそこで買ったパンです。

16/06/21




ダニエラグレジスの特別ないいもの
DMの表と裏です。中は商品の紹介らしいイタリア語が書いてありました。
クリックして大きくして見て下さい。
ダニエラグレジスの特別ないいもの

京都の「草灯舎」さんからDMがきました。[ ok’am daniela gregis ] とあって、どうもダニエラグレジスの子供の服とか特別な商品のお知らせらしいんです。今月6月24日から27日までされるようです。子供服はずいぶん前にパリのお店で見ました。プリント生地のかわいい服でした。「草灯舎」さんではどんなのが展示されるんでしょうか。私は「アルネ」でベルガモのダニエラグレジスのアトリエやお店を取材させてもらいましたし、ダニエラさんの京都でのお買い物の様子も取材もさせてもらいました。ダニエラグレジスの新しい特別なものに興味があります。初日に是非行ってみようと思っているんです。

16/06/19




大橋からのお知らせ
向かって左が ’76年発刊の『popeye』の再刊。右は今年の7月号です。これの付録?が左の『popeye』です。つまり7月号は2冊なんです。だから私が買った本屋では紐でしばってありました。
雑誌

40年前に平凡出版社現在社名変更マガジンハウスから『popeye(ポパイ)』が創刊されました。私が『平凡パンチ』という男性週刊誌の仕事でお世話になった方々がこの『popeye』の編集をされたので、とても自慢な気持ち(ぜんぜん関係ないのに)でした。その創刊号を付録にした『popeye 7月(831)号』が発売されました。実は小野塚秋良さんから木滑良久(創刊号編集長)さんの40年前のお写真が載っています!というメールを頂き、私は翌日『popeye』を買いに走りました。木滑さんの文も831号にありました。「雑誌づくりにノウハウはない。見て感じて嗅ぎわけて面白いものに反射する。それが編集なのだ」とありました。その感性がない人にはやさしくない人だった(当たり前)と思いますが、どれだけ多くの若者が慕ったことか。その若者達が次に繋いでいきました。多分今の『popeye』の編集長さんもそのお一人かも知れません。私にはこの40年前の創刊号の副編集長石川次郎さんにも『平凡パンチ』でお世話かけました。お2人のお若い写真を眺めながらすごい人がいた時代だったと思います。

16/06/14




大橋からのお知らせ
派手色4枚。うまく写真撮れていませんが。実物より写真写りが良いのです。
大橋からのお知らせ

ほぼ日の「ドコノコ」始まりました。イオグラフィックのもコウタちゃんを登録。イオグラフィックのマーブルは今登録しようと努力しています。これでなにか起こった時、災害とか迷子とか?ちょっと安心。私んちのダルマーはもう随分前に死んじゃったので登録しませーん。で、私はほぼ日TOBICHIの「ドコノコ」イベントショップに、むかーし描いた小さな絵8枚を参加させていただきました。大事な犬猫ちゃんを飼っている方たち、ほぼ日「ドコノコ」見に行ってください。あっマーブル今登録できたそうです。

16/06/07




食材
左はイタリア産オーガニックでオレンジ、真ん中と右は青森産で、真ん中の百花はいろんな花のことだそう。右はトチの花。
食材

食材はほぼスーパーマーケットで買います。通常は1週間に2回から3回、仕事帰りに買い足しています。ちょっとこだわっている食材は、休日足を伸ばしてちょっとだけいい品揃えのスーパーに行って買います。この前の日曜日には蜂蜜と朝飲む紅茶を買いました。蜂蜜も紅茶も銘柄を決めているんですが、それを買うにはもっと足を伸ばさないと手に入らないので、今回はあきらめて棚に並べられたたくさんの商品の中から一応選んで買いました。毎朝食で使うものは私なりに大事な食材なんです。先週いつものスーパーで買ったいつものヨーグルトが醗酵が足りないのか飲むヨーグルト状でびっくり!このメーカーのは信用なしと別のに切り替えました。長年主婦をしていたので食材の買い物が好きです。

食材
左は前に代官山パントリーで買っていたのと同じだったので買いました。右のは初めてのです。飲んでみないと分かりませんが。

16/06/07


One Day

one day

戻る